前回ではWordPressを簡単にインストールできる
お勧めサーバーを紹介しました。
今回は実際にWordPressをインストールする手順を
スクリーンショット付きでお送りします。
本当に簡単にインストールできるできますので
是非貴方もチャレンジして見て下さい。
ブロガーの方は「エックスサーバー」
をお使いになる方が多いので
余り説明のない「ヘテムル」
という高速サーバーのインストール手順を
教えます。
目次
WordPressをサーバーにインストールする(ヘテムルの場合)- ヘテムルにログインする

まずサーバーを契約したときに
メールで届いたIDとパスワードを
入力してログインします。
WordPressをサーバーにインストールする(ヘテムルの場合)- ヘテムルのコントロールパネルを操作

ログインして右横のメニューにある
「ツール」>「簡単インストール」
をクリックして下さい。
WordPressをサーバーにインストールする(ヘテムルの場合)- 簡単インストールで「WordPress」を選択

ワードプレスの
「インストール画面に進む」
のボタンをクリックします。
WordPressをサーバーにインストールする(ヘテムルの場合)- 設定を入力し「WordPress」をインストールして完了!

必要事項を入力していきましょう。
サイトのタイトルと
プライバシーの設定は
インストール後のWordPressの設定で
変更する事が出来ます。
後はインストールをクリックして
完了したらおしまいです。
お疲れ様でした!